
名前: | 家計簿 |
バージョン: | 1.2 |
価格: | 無料 |
カテゴリー: | ファイナンス |
パッケージ: | jp.united.app.kanahei.money |
著者: | UNITED, Inc. |
漫画家として有名なカナヘイさんからついに家計簿のアプリが登場しました。高校大学時代にプロとしてデビューされ、そこからも中高生を中心に可愛らしいイラストで幅を広げているカナヘイさんです。今回のアプリは可愛いキャラクターが登場する家計簿アプリとなっており、レシートの収支や領収証など登録していくうちにアプリ内のストーリーがどんどん進んでいきます。
なかなかお金が貯まらなかったり、貯金をしたかったり、普段使っているお金の収支を管理したい人にはピッタリのアプリとなっています。楽しくカナヘイ家計簿アプリに記帳していけば気づいたらお金がたまっているような嬉しいことが起こるかもしれません。

機能
・基本的な家計簿アプリの機能が使いやすい
日々の収支をこまめにアプリに記帳したり、何に使ったかなどの支出の詳細も分かりやすく記録していくことができます。今まで家計簿をつけるのが苦手だった方もアプリなったら続けていけるかもしれません。
・デザインがとても可愛い
収支を記帳する日数が増えれば増えるほど、アプリのストーリーが進んでいきます。それとともに可愛いキャラクターが登場していくので、記帳がどんどん楽しくなり気づけば習慣化している人も多いです。この機会を利用として細かく記帳する癖をつけましょう。壁紙なども変えることができるので気分に合わせて好きなものを選んでください。
・ 入力するたびに進んでいくストーリー性
このアプリの登場人物は仲良しのピスケとその友達のお話です。 とてもほのぼのとした素敵なお話で続ければ続けるほどその先も見ることができます。しかしこれには結末があり、その結末を目撃するのは収支記録を続けたユーザーのみです。
メリット
・デザインが可愛いのでアプリを続ける気になる
・学生などの若い年代の人でも家計簿に興味を持つようになる
・全て手入力でも、入力欄が分かりやすくなっている
デメリット
・まとめて昨年のデータや毎月のデータが振り返りたくても細かくまとまっていない
・入力項目が少し少ないので、ビジネス向きではない
使い方
【収支の入力の方法】
1.アプリをインストールする
2.画面を開く
3.日付や金額、カテゴリを選択する
4.メモなどがあれば、手入力できる