
名前: | マイクロソフトワード |
バージョン: | 16.0.13001.20166 |
価格: | 無料 |
カテゴリー: | 仕事効率化 |
パッケージ: | com.microsoft.office.word |
著者: | Microsoft Corporation |
知らない人はいない、Microsoft社が提供するワードアプリで、場所を選ばす編集・保存ができるようになりました。今やほとんどのビジネスマンや企業で使われているワードソフトは、仕事をする上で習得必須となっています。
リモートワークが普通になってきた今の時代にあった便利なツールと言えるでしょう。
ファイルの形式は問わず、PDFファイルから文書ファイルまで幅広く対応しており、画像を入れたり図形を埋め込む操作もかんたんで初心者でも綺麗な資料を作成できるのが特徴の一つとなっています。アプリさえインストールしておけば、自宅からでも出張先からでも電車の中でもサッとデータを確認できて便利です。
また、日本語だけではなく英語のスペルチェック機能や校正機能も付いてるので、海外向けの資料でも心配する必要はありません。

機能
・共有機能
資料を作成した自分だけではなく、会社の同僚やクライアント先にもシェアできる機能です。ボタン一つで他のユーザー権限を設定できるので、閲覧のみにしたり全員がデータを編集できるようにしたり自由自在です。
共有ボタンを選んでURLを相手に送ると、同じアプリがインストールされていればすぐアクセス可能になっています。
・ファイル形式変換機能
ビジネスのシーンでは、正式な文書はPDFでの提出を求められることが少なくありません。アプリ上でも、今現在ユーザーが作成している文書ファイルをかんたんにPDF形式で抽出することができるようになっています。
・編集機能
綺麗な資料を作成するには、目を引くような画像を配置したり、一目でも分かるような見やすいグラフが必要です。利用は無料な上に様々な編集機能が使えるアプリは他にはありません。
メリット
・いつでもデータが直せるので助かる
・アプリでもPCとはあまり変わらない使いやすさがいい
・権限をこちらで指定できるので、うっかり上書きなどのミスが防止できる
デメリット
・一部の機能はPCでしか使えない場合がある
・スマホ上だと全体のバランスなどが見にくい
使い方
【アプリ使用前の流れ】
1.アプリをインストールする
2.マイクロソフトのアカウントを新規登録する
3.作成したアカウントのIDとパスワードでログインする
4.作業可能な状態になる